2018.4.20 神崎で幸せ時間


発酵する町 神崎 
千葉県神崎町に行ってきました

目的は3つ
  • うさと展
  • フジハン醤油さんで見学
  • 寺田本家さんの「うふふ」でランチ

ここではフジハン醤油さんの見学の様子をご紹介します(o^^o)


6代目半治さん いつもありがとうございます

フジハン醤油
近代化産業遺産に指定されている旧米蔵、醤油蔵、店舗の見学ができます(要事前申し込み)

醤油も発酵食品です
麹菌の力でまろやかな甘い醤油ができます



今日は見学の他に
もろみから醤油を絞る工程をテーブルの上で再現してくれました



10月下旬に仕込んだものが、ぷつぷつと発酵してまろやかな香り
1年経ったもろみから醤油を絞る工程をドリッパーで行います。圧をかけてもいいのですが、自然に濾過することで、よりクリアな透明感のある醤油になるそうです。
コーヒー⁈って見えますよね(笑)
搾りたての醤油は甘い!
火入れをしてない状態です。

はい!

nakine × フジハン醤油作り


第一回は10月に行います。

乞うご期待ください。




**********
発酵の里 こうざき  
まち歩きガイドブック  ナキネにあります♪
欲しい方お声かけください(^^)



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
「今日はありがとう。楽しかった」
この言葉で
ご案内できて本当に良かった!
と幸せな気持ちになります。

nakineスタイルの企画イベント

あなたにあったプラン
あなただけのコース
これからもご案内していきます
お気軽にお声掛けください

日々全力で遊びたいby nakine
△3つのナキネ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

nakine自然と遊ぶ.

ナキネには”あなたにとって必要なエナルギーを充電する”という意味があります。 心と身体のバランスを整え 毎日を楽しく過ごすために。 全ての人が健康で動ける体であるために。身体つくりをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000