筑波山を走るRUN♪RUN♪
4月8日に約12Kmのロードを走ってきました
花粉(?)も落ち着き暖かくなってきたので走る方も増えてきましたね(^^)
走るの好きな人のための筑波山走るならココでしょう
そんなコースをご紹介します
コース選択のポイント
- 適度なアップダウン
- 走りやすい道
- 景色は大切
- トイレ・駐車場
- 栄養補給のエイドステーション
- うれしいガイド付き(笑)
今回のスタート地点は
①「筑波ふれあいの里」標高約195m地点
ここから坂道を下り
②ピンクの花が咲いてる所まで
③六所皇大神宮跡地
⑤つくば道を登って
⑦大谷石で作られた旧米貯蔵庫
「石倉RIZ」
⑧(地図では番号消えてる)普門寺
その後、ふれあいの里へ戻ります
ポイント②ここからの筑波山綺麗です
ポイント⑦大谷石の石倉RIZで休憩
途中 桜井菓子店のあんドーナツで休憩
⑧普門寺
真言宗で鎌倉末期のお寺です。室町〜戦国時代は地元の小田氏の北の祈願所
黒門 この先に赤門 と続きます。
境内には筑波石を使った日本庭園など。休憩できます。
普門寺へ来たらぜひ南高台までぐるりと散策してください。ここからの筑波山は絶景です!
今回のコースはいかがでしょうか?
筑波山の麓、臼井〜神郡 をぐるりと走って巡りました。
まだまだたくさん見てもらいたい箇所があります。
筑波山を眺めながら楽しくほどよく走れます
新しい筑波山の魅力としてご紹介しました。
参考 までに。
休憩タイムは含まれていません
nakineスタイルの筑波山
あなたにあったプラン
あなただけのコース
これからもご案内していきます
お気軽にお声掛けください
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
日々全力で遊びたいby nakine
△3つのナキネ HP
https://nakine2017.amebaownd.com
ナキネOutdoor/ナキネCoffee専用インスタ
https://www.instagram.com/nakine_3
ナキネBalanceCare専用インスタ
https://www.instagram.com/nakine_3balance_care
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
0コメント