たためるコーヒースタンド持って…

山で淹れるコーヒーが好き!

全てはそこから始まったと思います

山が好きで
山の頂上も好きだけど
いつのまにか
それ以外の楽しみも見つけた

今までは「無駄な時間」とか「面倒な時間」できれば「省きたい時間」そんな時間が今は宝物のように思える。

その時間が私を豊かにしてくれる

山で淹れるコーヒーを私は  
”山コーヒー” と呼んでいます

お湯が沸くまでの時間
豆を挽く時間
その時間が豊かな時間

「豊かな時間」
空の青さ 森の色
風の音  鳥の声
五感が刺激する

豊かな時間を共有したい


山に登る時からコンパクト(軽量)へのこだわりがあります
さらに
わくわく するモノ

子供の頃 新しいおもちゃに興奮するあの感覚
ナキネCoffeeの道具たちは
決して軽量ではないんですが
‘ぬくもり’を第一に造られています
オリーブの木は木目にひとつひとつ表情があります
触ると伝わる木のぬくもり


たためるコーヒースタンドは
たたんで
運んで
広げて
みんなとコーヒー淹れる

豊かな時間を共有する

そんな素敵なスタンドです
このスタンド見つけたら「ナキネ」とわかってもらえる


道具にこだわって…

私が持ちたいモノ 使いたいモノ
わくわくする道具  
作り手の想いが伝わる道具

そんなこだわりの道具ですが
一人でも多くの人に伝わるといいです。



コーヒーのある暮らしに自然をプラスした
ナキネの山コーヒースタイルを一緒に楽しみませんか?

こだわりの道具に触れながら
豊かな時間を共有したい

自分らしく自由をカタチにした
アウトドアスタイルをご提案します
たためるコーヒースタンド持って

どこまでも
いつまでも
軽やかに
走ってる

120%今を楽しもう♪
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
ナキネCoffee
コーヒーのある暮らしに自然をプラス
外で淹れるコーヒーの魅力を発信☕️
コーヒーを通して人との繋がりを大切にしたイベントを発信します
今後もナキネCoffeeの活動をお楽しみに
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

nakine自然と遊ぶ.

ナキネには”あなたにとって必要なエナルギーを充電する”という意味があります。 心と身体のバランスを整え 毎日を楽しく過ごすために。 全ての人が健康で動ける体であるために。身体つくりをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000