2021.10.29 07:32災害時にも役立つ アウトドアで簡単クッキング…もしかしたら今後の備えに役立てていただければ嬉しい…ブッシュクラフトから学ぶ“生きるために必要な要素”は防災意識の向上にもつながります。ナキネは、アウトドアが得意ではない…苦手な方、特に同世代の女性たち、ママさんなどに向けて発信しています。自然と向き合う強さが、大切な家族を守る...
2020.04.10 01:33初zoomお話会2020年4月8日。飯田祥子さん主催の第1回「しょうこの部屋」のゲストに選んでいただきました。今、私たちはコロナ騒動の渦の中。自粛、自粛と日々暗いニュースに生活もままならない状況。笑顔も消えて身体も心も悲鳴を上げています。そんな中、飯田祥子さんからzoomのお誘いがあり先ずは、2...
2019.12.19 09:00令和1.11.11筑波山ツアータイトル「1111筑波山」大人女子3人の”ちょっと歩きたい”体力内で運動不足解消しながら楽しむ筑波山ツアーです。ざっくりタイムスケジュール10:00 現地集合 筑波山神社10:40 ケーブルカーで山頂へ11:00 ブナと紫峰杉&男女川源水12:00 ランチ(お弁当持参) ...
2019.11.07 00:20筑波山ツアー 新しい風が吹く筑波山で個性的な体験型ツアーが開催中ですナキネも『個性的』を全面に筑波山に新しい風を吹かせます。今まで見たことも体験したこともない筑波山を体験してください
2019.10.30 11:00重要なお知らせ既にFacebookやInstagramなどでご存じの方も多いと思いますが。11月よりナキネBalanceCare は-レンタルサロンAurora -を離れあらたな拠点にうつります。11 月以降は【ナキネroom 】をご利用ください。
2019.06.19 01:06太陽食堂へようこそ 第2弾6月17日 射手座満月筑波山のつくばねオートキャンプ場にて“太陽食堂”が1日限りオープンしました。いらっしゃいませ!太陽食堂へ。参加してくださった皆さんありがとうございます“太陽食堂”は体温を上げる料理研究家 小川原 智子さん(モコさん)とのコラボイベントです。ナキネが得意とする...
2019.05.06 07:25自然×コーヒー スタイル5月5日子供の日地元の駅前の朝市に初めて出店しました『守谷コーヒーフェスティバル』が同時開催。ナキネも「山とコーヒー道具」でと言った流れで初出店コーヒー出すわけではないので、皆さんにナキネスタイルのアウトドアコーヒーの世界を見てもらおうと一人でせっせとディスプレイ
2019.04.17 04:56【新作】ぱたぱた たためるまな板 山桜nakineの山とコーヒー道具 に新しい仲間が加わりました。国産 山桜 で『和』のテイストの道具です。オリーブの木のラインナップと比べると、木の軟らかさとしっとりした質感を感じます。触れた時の 軟らかさとしっとり感持った時の 軽やかさ畳むときの木と木が奏でる 音
2019.03.22 02:12太陽食堂-火- 春分の日 3月21日筑波山のつくばねオートキャンプ場にて“太陽食堂”が1日限りオープンしました。いらっしゃいませ!太陽食堂へ。参加してくださった皆さんありがとうございます“太陽食堂”は体温を上げる料理研究家 小川原 智子さん(モコさん)とのコラボイベントです。ナキネが...
2019.03.07 10:05リネンフィルターでコーヒータイム自然素材 yosagena でナキネCoffeeイベントを行いましたここは自然、身体に優しい野菜・調味料・雑貨を取り扱っているオーガニックコンビニエンスストア。白と緑の柔らかな優しい光が入る気持ちいい店内です。『ナキネCoffeeリネンフィルター』も置いてもらってます。
2019.02.15 09:19アウトドアコーヒー外で淹れるコーヒーが好きなんです。火を囲んでお湯を沸かして豆を挽いてドリップに軽く想いを込めるのがミソ(あくまでも軽く♡)アウトドアコーヒー外で飲むコーヒーですがコーヒーのある暮らしに自然をプラスそれを「ナキネCoffee」って言ってますわざわざ外で…と思うかもしれませんがわざわ...