太陽食堂-火-

春分の日  3月21日
筑波山のつくばねオートキャンプ場にて
“太陽食堂”が1日限りオープンしました。

いらっしゃいませ!太陽食堂へ。



参加してくださった皆さん
ありがとうございます

“太陽食堂”は体温を上げる料理研究家 小川原 智子さん(モコさん)とのコラボイベントです。

ナキネが得意とする「自然」と その自然を頂く「食」をモコさん が担当します。
春分の日にぴったりのレシピ(内容)となりました。

大自然の根元要素
4つのエレメント 火・風 ・水 ・土

今回のテーマ『火』

“薪から火起こし”

(当日は風速6m以上のため焚き火台は使用せず、施設の炉を使いました)

ライターではなくマグネシウム棒で着火。
小さな炎を大きく育てる流れを感じてもらいました。
麻紐を割いて着火。小枝から徐々に太い木へ。炎を生み育てる工程は災害時にとても役立ちます。「暗い・寒い」の恐怖を『火』で安心と人が集まるきっかけに…伝えたいことを少しお話しさせていただきました。

“光の柱を立てるお結び““命のスープ”

“焼き野菜・焼き芋・焼きりんご”

シンプルに食材の旨味をいただきます。お子さんも一緒に感謝の心で調理。甘くて美味しくて。野菜嫌いのお子さんもおかわりしてくれました。笑顔溢れるエネルギーに満ち溢れた時です

“太陽を食べるワーク”  “森の散歩”

朝の雨もこの時は青空に変わりました
12時に太陽の光を浴びていただきます。モコさんと皆さんの笑い声が風に乗って火の番をしていた私の元に届きました。楽しそうです。
森の散歩の後は…最後のデザート

“焼きバナナ・焼きオレンジ”

“ナキネCoffeeと薬膳茶”

盛りだくさんのメニュー
皆さんいかがでしたか?

『火』のエレメントから
・エネルギッシュに今を楽しむパワー
・新しいスタート「起点」
・生み出すエネルギー
今の私たちに必要なメッセージを受け取ってもらえればそれで十分です。

春分の日そして新月
この瞬間にご一緒できて幸せでした。
またのご来店をお待ちしています。

次回の“太陽食堂”のご案内
6月17日
テーマ『水』

*ご予約方法は後日発表となります。
体温を上げるマクロビオティック料理教室
「イエローハーモニー」小川原智子さん
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
日々全力で遊びたい     by nakine 
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

nakine自然と遊ぶ.

ナキネには”あなたにとって必要なエナルギーを充電する”という意味があります。 心と身体のバランスを整え 毎日を楽しく過ごすために。 全ての人が健康で動ける体であるために。身体つくりをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000