2018.6.2 竪破山
ずっと気になっていた巨石に逢いに行ってきました!
竪破山 (たつわれさん)
茨城県日立市と高萩市の境目にある低山。
もとは「つのがれ山」といわれ巨石信仰の霊場です。
標高658m
歩行距離5.2km
時間 1時間32分
今回は軽いトレランスタイルで回ったのでこのタイムです。
山上には『常陸国風土記』にいう黒坂命を祀る黒前神社があります。二の鳥居をくぐり登山道となります。
奇岩巡りを楽しめる山
その大きさにびっくりしました。
たくさんの巨岩を見る事ができます。
下の写真は「胎内岩」
特に今回楽しみにしていたのが
「太刀割石」
本当に真っ二つに割れたのでしょうか。奥に立っている岩と手前に割れた岩。
綺麗な断面。本当に不思議です。直径は7、8mはありそうです。
岩巡りを楽しんだ後は奈々久良滝に寄り道。
ちなみに山頂からは何も見えない山です。展望台もあるんですが周りの木々が大きく成長して見える範囲が限られてます。
ピークを目指す登山ではなく、山遊びを楽しめる山です。
今回は…
奇岩を楽しむ
木漏れ日の中を走ってみる
滝を見に行く
神社に行く
…
楽しみ方は無限です
茨城県の低山巡りもいいなぁと今回の山で改めて思いました。ただし、アクセス悪いのでクルマ必須です。
今回も鳥の声、水の音、石の温度、走るたびに折れる小枝の音、疲れて乱れる呼吸
全てが新鮮でした。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
日々全力で遊びたい
by nakine
△3つのナキネ HP
https://nakine2017.amebaownd.com
ナキネOutdoor/ナキネCoffee専用インスタ
https://www.instagram.com/nakine_3
ナキネBalanceCare専用インスタ
https://www.instagram.com/nakine_3balance_care
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
0コメント