2017.7.16日升庵イベント「五感で感じる筑波山-夏-」

筑波山の赤い大鳥居近く日升庵さんのイベントのご報告です。夏山シーズン到来でたくさんの登山客が筑波山を満喫しています。

今回は初めての登山、自称インドア派という8歳のかわいい女の子とご家族が参加してくださいました。ありがとうございます。

早速、日升庵さんでかるーく筑波山についてと今回のルートを説明し、ストレッチをして出発。筑波山神社で安全祈願をしてスタート。白雲橋コースで女体山山頂を目指します。

夏の筑波山じっとしているだけで汗が出ますが、森林の中は涼しい風が吹いています。とは言え、歩けば汗が吹き出します。筑波山は決して優しい山ではありません。上りが続くので適当に歩いているとすぐにバテてしまいます。そんな経験されたことありませんか?

今回は、山を快適に楽しむためのポイントを盛り込んだ企画でした。「歩行術」「自分の体の声を聴く」そして、筑波山のココだけは行ってもらいたい見どころをご紹介させていただきました。

四季折々、筑波山をもっと楽しむ発信をこれからもどんどん企画します!どうぞお楽しみに!

下山後は日升庵さんで美味しいドリンクでクールダウン


nakine自然と遊ぶ.

ナキネには”あなたにとって必要なエナルギーを充電する”という意味があります。 心と身体のバランスを整え 毎日を楽しく過ごすために。 全ての人が健康で動ける体であるために。身体つくりをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000